靡く

靡く
なびく【靡く】
※一※ (動カ五[四])
(1)草や布などの先端が風や水の流れに従って横に傾き伏す。

「旗が風に~・く」「煙が~・く」「妹が門見む~・けこの山/万葉 131」

(2)相手の威力に引き寄せられて, 従う。 また, 女性が男性に言い寄られて受け入れる。

「主流派に~・く」「お嬢さんはどつちへ~・いたかい/草枕(漱石)」

※二※ (動カ下二)

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужен реферат?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”